希林学舎室内の様子
希林学舎塾生のみなさんへ

Have Hope!

Get Heat!

Don’t give up!

笑顔の中学生たち
希林学舎の基本的な説明

希林学舎について

 

塾長からのたった二つのお願い!

 他人と比べない!自己新記録を目指す!

 計算トレーニングは自分が速く計算ができるようになるためのもの。問題を解くのは自分がよく分かるため。あくまで自己新記録・新発見を目指しましょう他人と比べて早い遅いは関係ありません!隣の人のゆっくりなペースを笑わないでくださいね。隣の人もあなたと同じように自己新記録を目指し、新しい発見を探しているのだから。自分のペースで進んで、そして分かること、知識を定着させること、それだけが素晴らしいのですよ。

② がんばろう!と思う気持ちを持って希林学舎に来てください!

 自学自習の希林学舎で一番大切なのは、あなた自身がここで「がんばろう!」と思うことです。私たちは、そう思って通ってくれるあなたたちを全力でサポートします!あなたにとって、そう思える塾が希林学舎であってほしい、とも願っています。しかし、もしもそう思える塾が他にあるならば、私たちには残念ですが、あなたにはその塾の方が、多分、向いているのです!そちらで頑張ってください!

 

ポイント①自立学習をサポートする自学自習方式!

〇自分で勉強していくことこそ勉強の王道です。希林学舎はあなたの自立学習をサポートします。中学・高校受験だけではなく、その先を見据えた学習方式です。

○早く進む人はみんなを待っている必要はありません。どんどん進んでください。問題集が終わったら次の学年の問題をやりましょう!

理解するまで十分に時間をかけることもできます分からないのに授業が進んでしまうことはありません。自分のペースで分かるまでやりましょう

ポイント②飽きない工夫!

○飽きない工夫=Ⅰ

そもそも1教科45~50分の授業時間って長すぎる!という確信から生まれたメソッド(方法)です。小学生は50分。中1・2年生は90分。中学3年生100分。集中力が保てる、年齢に合わせた授業時間です。

○飽きない工夫=Ⅱ

ちょっと飽きたら休む前に他の教科をやりましょう!

小学生(50分)の例

計算トレーニング→無段階テキスト(1教科目)→(2教科目)→英語ICT教材

中学1・2年生(90分)

単語テスト→熟語テスト(1教科目)→(2教科目)→(3教科目)

中学3年生(100分)

単語テスト→熟語テスト(1教科目)→(2教科目)→(3教科目)

集中できる工夫で楽しく効率的に勉強できます。 

ポイント③国語重視!でも国語に注意!

 そもそも国語はその年齢に応じた経験や精神的な成長の度合いによって、理解の深まりは異なります。すなわち、矛盾するようですが、算数のように、どんどん上の学年の勉強をすることは難しいのです。年齢に合った、良い読書、良い教材をじっくりやることが必要です。

一方で、勉強の基礎は読解力に表現力、すなわち国語の力です。深く深く考えることは現代では特に必要なスキルと言えます。すべての教科の基本が国語にあると考えています。じっくり、深く、分かるまで。国語もマイペース!

ポイント④成績UP!

目の前の定期テストの点数がアップすれば内申がアップしますし、やる気も出てきます。定期テスト対策に力を入れます。

○希林学舎では定期テスト2週間前からテスト対策をします。

○希望者は2週間前から土日も自習室として何時間でも使用できます。

〇勉強の仕方、暗記の仕方をアドバイスします。

 ポイント⑤志望校合格!

〇計算するスピードは学年が上がるにつれて重要さが増してきます。

 希林学舎では小学生は計算のトレーニングを毎回行っています。

○英語の読解に絶対必要なものは文法の理解と、そして単語力!です。受験が近づくにつれて単語力・熟語力がものを言います。

 希林学舎では英単語・英熟語の暗記小テストは、中1から毎回行います。

 ポイント⑥快適・安心!

○新築されたカフェのような快適な教室。

○生徒の自転車の動線と送迎用の自動車の動線が重ならないように考えた送迎用駐車スペース

○塾長は元教員です。子どもたちによりよい教育を!よりよい環境を!よりよい未来を!と本気で考えております。これまでの経験を生かし、受験や進路のこと、大学や将来までを考えた高校選びなどの他、様々な相談に喜んで対いたします。 

 ポイント⑦通いやすい費用!

〇個別塾としては断然安いです。集団塾並みの費用でとてもリーズナブルな費用です。

 ポイント⑧オンライン授業もできる!

○普段と同じ個別学習のオンライン授業 

○録画した映像を見る授業ではありません。

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

輪になって見下ろす中学生たち
基本的な紹介と説明